インスタでアクティビティのフォロー中が見れないのは不具合か
インスタグラムのスマホ版では、アクティビティという機能があります。
アクティビティには、「あなた」と「フォロー中」とあり、自分が誰にいいねやフォローをされたか、あるいはフォロー中のひとが誰にいいねをしたり誰をフォローしたかが分かる仕組みとなっています。
ただ、この機能は、いくらフォロワーとは言え、自分が誰にいいねをしたか、誰をフォローしたかが逐一バレるのは嫌だ、という感想を抱くひとも多かったのではないでしょうか(非表示にする設定はありません)。
インスタ側でこうした意見を汲み取ったのか、現在インスタでは一部のアカウントで、アクティビティでフォロー中のアカウントの動向が見れない仕様になっているようです。
インスタのアクティビティの表示
フォロー中のアカウントの
アクティブがつい最近表示されなくなった
別アカの方は両方見れるのに
こんな不具合の人いる?#インスタ不具合 pic.twitter.com/5hZa75bhdZ— りーこま (@j72KJrUuxaAO7Bm) 2019年9月13日
検索したら、9月くらいから(フォロー中のアカウントの)アクティビティが見れないユーザが増えてるみたいで。アプリアップデートを機に見れなくなってるみたいなんだけど、アカウントによりけりの様子。instagramの仕様変更テストにまた巻き込まれたんですかねぇ?最悪や…。
— マダムLaLannの中の人 (@lann_psyko) 2019年9月13日
インスタがバカになってるー
別アカウントはこのままなのに
本アカウントはアクティビティってなってフォロー中の人のがわからんよーなった。 pic.twitter.com/cMPz2E1Je8— (∵)♡(・x・) (@Usako0206YK_2) 2019年9月13日
インスタ、アクティビティのところにフォロー中と自分の部分がなくなってる…
何これ…使いづらい…
早く元に戻してほしい。
— ☪︎⋆。˚✩ (@LDH0918_TRIBE) 2019年9月7日
インスタのフォロー中のアクティビティが見れないんだけどこういう仕様になったの??
— 443🍣 (@hmhmhm443) 2019年8月21日
これまでは、「あなた」と「フォロー中」に分かれていたのが、「あなた」のみになっています。
なぜ見れないようになってしまったのでしょうか。
この仕様が、新しいテスト範囲なのか、それとも不具合なのか、公式の発表はなく原因は定かではありませんが、アプリのアップデートや再インストール、ログアウトしてから再ログインするなどを行なっても解消されないようなら、インスタのテストの可能性があります。
いいねの数が非表示になりましたが、今後は、フォロー中のひとのアクティビティも見れないようにしていくのかもしれません。
以上、インスタで、フォロー中のひとのアクティビティに関する記事でした。