
インスタのストーリーのハイライトで足跡が見れないように
インスタグラムでは、ストーリー(ストーリーズ)という機能があります。
ストーリーは、写真や動画を公開できるのですが、24時間以内に見れないようになる仕組みになっています。
ストーリーを公開している場合、プロフィール画像が赤い枠(親しい友達限定の場合は緑色の枠)でくくられ、タップすると見れるようになっています。
インスタグラムでは、アカウントのギャラリーを見ているだけでは相手にそのことは分からないようになっています。いわゆる「足跡」機能はありません。
相手に分かるのは、こちらが写真に「いいね」をつけたとき、あるいは、相手のストーリーを見たときです。
「いいね」の場合は、相手にも通知がいきますし、また通知はありませんが他のフォロワーさんにも、どの投稿に「いいね」をしたかバレる仕組みになっています。
一方、ストーリーの足跡は、そのストーリーを公開したひとにしか、自分が見たことは知られません。
ハイライトの足跡が24時間で見れないように
インスタのストーリーは、24時間で見れなくなりますが、ハイライト機能を利用することで、プロフィールのトップ画面に持ってきておくことができます。
ハイライトでは、24時間経過した昔のストーリーの動画も選択できます。
このストーリーのハイライト動画の足跡も、以前は引き続き見ることができたのですが、仕様が変更し、24時間以降は見れないようになりました。
要するに、ハイライトも、24時間よりも昔の動画については、見ても相手に自分が見たことは分からないようになっています。
わかるのは見た数字の変化(10人が11人になって、誰かが見たんだな、ということが分かる)だけです。
以上、インスタのストーリーハイライトの足跡についてでした。
