Contents
都市伝説は悪くない!
皆さんは都市伝説や陰謀論って好きですか?
面白いですよね。
確かにそれだけを信じると危険かもしれませんが、ちゃんと自分を持って見ると、まるで文学のようにひとつの違った世界の視点を与えてくれます。
なるほど、そういう見方もあるかもしれない。
そんな風なスタンスで見ると、都市伝説や陰謀論もこの世界を生きていくなかで結構おすすめの薬だと思うんです。
世の中には「フェイクスニュース」なんて言葉もありますが、じゃあ一体どっちがフェイクなんだと言われると、それってほんとは誰にも判断できませんよね。
科学が絶対なんて言い切れない事例はいくらでもあるし、偉い人も映像もいくらだって嘘をつきますからね。
相手がフェイクで自分たちこそが絶対に真実だ、っていう姿勢のほうが、ほんとは危険なんじゃないかな、って思います。
都市伝説、陰謀論系ユーチューバー「Naokiman show(ナオキマンショー)」とは
さて、そんな都市伝説や陰謀論を、面白く分かりやすく紹介するユーチューバーを最近見つけたんです。
皆さん、「Naokiman show」って知っていますか?(ナイツみたいになってきた)
今日はこのNaokiman showについてヤホーで調べてきたので紹介したいと思います。
まずNaokiman show、読み方は「ナオキマンショー」と言い、都市伝説や陰謀論、スピリチュアルからミステリー、ホラー映画などを紹介していく最近話題のユーチューバーです。
Naokiman show(ナオキマンショー)がユーチューブに登録したのが2017年6月で、活動期間は2018年3月時点で7ヶ月になります。
チャンネル登録者数は2月の段階で40000人だったのですが、わずか一ヶ月で倍の80000人を超えています。すごい急上昇ぶりですね。
Naokiman show(ナオキマンショー)はアメリカワシントン州のシアトル出身で、18歳までアメリカに住んでいたということなので、英語圏の情報に詳しいようですね。
ただ国籍は不明で、年齢は高くても30歳手前くらいだと思われますが、もうずっと日本に住んでいるみたいですね(参照 : 陰謀論系ユーチューバー「naokiman show(ナオキマンショー)」の年齢は?)。
実はアメリカって陰謀論とかを信じているひとが結構いるんです。約4割のアメリカ人が、アメリカ政府はUFOの秘密を握ってると思ってる、というデータもあるんですよ。
でもそれは別に不思議なことでもなくて、アメリカ人の半数近くはダーウィンの進化論ではなくキリスト教の創造論を信じているし、授業では創造論を教えるという学校も結構あるみたいです。
基本キリスト教国家なんですよね。
Naokiman showは、もともと日本語スクールにも通っていたこともあって日本語もでき、日本のドラマやテレビ番組、漫画やアニメを見て日本に憧れていたようです(両親は日本人だそうです)。コードギアスがダントツで好きみたいです。
それで大学進学とともに日本に来日し、そのまま日本で就職したといいます。
ユーチューバーになったきっかけは、陰謀論や都市伝説が好きだったのでそれを面白く紹介できたらいいなと思って始めたとか。
確かにほどよく肩の力が抜けて、絶対に信じている、っていうよりは、ほどよい立ち位置で紹介してくれるので、それも人気の理由でしょう。
Naokiman show(ナオキマンショー)の魅力、人気の理由とは?
Naokiman showの人気のいちばんの理由は、今言ったように、いい感じに肩の力が抜けていることだと思います。
怖がらせようとか、怪しい世界に引きづりこもうとかいう、変な力みがなくて、安心して聞いていられます(怖いときはあらかじめ「怖いこと言うよ」って言ってくれます)。
だからでしょうか、都市伝説や陰謀論関係の動画ですが、そんなに炎上もしていませんし、視聴者同士がコメントで喧嘩するとか、あとマイナス評価も少ないです。
Naokiman showの穏やかな空気感がそうさせるのかな、と思います。
それと意外とこれも魅力だな、と思うのは、「いい声」なんですよね。中毒性のある低音ボイス。
低くて優しい安心感のある声で、しかも絶妙に笑いも混ぜてくるんですよね。
あと時間も短いんですよね、だいたい一つの動画につき、5〜10分くらいなのでふとしたときに気軽に見ることができます。
こういったことがNaokiman showの人気の秘訣と言えるでしょう。
おすすめのNaokiman showの動画
それでは最後に、Naokiman show(ナオキマンショー)のおすすめの動画を紹介したいと思います。
僕がおすすめしたいのは、国際的なハッカー集団アノニマスが世界に向けて発信した警告を紹介した回です。映像もあってすごく分かりやすいです。
陰謀論の総論にもなりますし、結構生きる上での励みにもなるのでおすすめですよ(これはちょっとだけ真面目な内容ですが、他はもっとくだけています)。
以上、最近話題の都市伝説・陰謀論系ユーチューバーNaokiman show(ナオキマンショー)でした。