イチロー毎日カレーは誤解だった!
イチローさんと言えばカレー、カレーと言えばイチローさんと言うくらい、イチローさんの食生活はカレーという印象が強いとおもいます。
なぜイチローさんとカレーがそれほど印象として繋がっているのでしょうか。大きな理由としては、ドキュメンタリーの映像などで、弓子夫人のお手製のカレーを冷凍してまで毎日ルイーティンとして食べている光景があったからでしょう。
なるほど、イチローは365日、毎日欠かさず弓子夫人のカレーを食べ、ルーティンとして行なっているからこそ安定して成績を残せるのだ、と。
哲学者カントの散歩みたいなものでしょう。
しかし、実はこれは「誤解」だったのです。
イチローさんは、毎日カレーを食べているわけではありませんでした。
実際は81日
どういうことかと言うと、メジャーリーグでは遠征もしょっちゅうあり、家に帰れない日も多くあります。
イチローさんがカレーを食べるのは、あくまでホームの話で、半分はアウェイになって遠征中です。
だから、イチローさんがカレーを食べるのは、実際は「81日」なのです。
イチローさん自身、対談番組で次のように語っています。
(イチローがカレーを毎日食べている、という話は)風評被害です。まったく。いまだに言われるんですよ。いまだに言われるし、当時だって毎日は食べていないですからね。
それって、ホームの話なので、家にいるときの話なんですよ。半分は、ロードじゃないすか。だから、81日ですよ。365日のうちの81日なんです。
これを「毎日」と言われつづけてるんです。
シアトルにいるときは、デイゲームで朝早いときを抜けば、ほぼ毎日です。
よほど印象強かったのか、あるときイチローさんを見た学生たちから、「毎日カレーを食べてるひとですよね」と言われたそうです。
イチローさんの好きな牛タン屋はどこか
それよりも、イチローさんはオフに神戸に帰ってくるのですが、オフに定休日以外の週6で毎日食べているのが「牛タン」です。
イチローさんが通っている牛タン屋はどこか、気になりますよね。
店名は、「牛や たん平」のようです。
イチロー選手行きつけの高級牛タン専門店「牛や たん平」in 神戸三宮